「Forbes japan」が選ぶ「カルチャープレナー30」に、理事長 伊住禮次朗が選出されました。 カルチャープレナー=文化起業家 文化やクリエイティブ領域の活動で新しいビジネスを展開し、豊かな世界を実現しようとする人 […]
2024年9月27日23時をもって、NPO法人和の学校として初めて挑戦したクラウドファンディングは終了いたしました。結果として、119名の支援者の皆さまにお力添えを頂き、当初目標としていた金額を上回るご支援を頂くことがで […]
\乾隆幼稚園さんで「つくものらぼ」✨/ 9月2〜4、6日の4日間にわたり、京都市立 乾隆幼稚園において津田純佳さんによる「つくものらぼ」を実施しました。以下、その実施レポートを掲載します。 ■ 3・4歳児さ […]
8月5日から始まった本クラウドファンディング。 9月20日に目標に掲げた400万円を達成することができました!!!!! 皆様のご支援に、心より感謝申し上げます。 「日本の伝統を次代へ」 これが、私たちの活動目的です。かつ […]
本年11月1日より東京の麻布台ヒルズギャラリーで開催される「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見―」。会期中の関連イベントとして、和の学校監修による「お茶体験」を実施します!以下、公表されている情報をご紹介します。 ・・・ […]
「和の学校文化祭」に向けて挑戦中のクラウドファンディングも、皆さまからのご支援により8月5日のスタートから10日間で、目標の40%を達成することができました。ご支援を頂きました皆様方には心より御礼申し上げます。しかし、ま […]
様々な端材や余材を、創造的な教育活動の素材として再活用するリユース・プロジェクト「つくものらぼ」。和の学校が「みりおらーれ」代表の津田純佳さんと協働で進めている取り組みです。 津田さんが、伝統産業に関係する和の学校会員の […]
様々な端材や余材を、創造的な教育活動の素材として再活用するリユース・プロジェクト「つくものらぼ」は、和の学校がみりおらーれ代表・津田純佳さんと協働で進めている取り組みです。 津田さんが、伝統産業に関係する和の学校会員の工 […]
日本の伝統をやさしく、ふかく、おもしろく! 8月4日(日) 開催場所:右京区京北上黒田昨年は実施できなかった「川であそぼ」ですが、2年ぶり活動を実施しました。 上黒田には20年間のあそび塾活動に協力いただいてきた農家の方 […]
和の学校には、お茶のことを「やさしく、ふかく、おもしろく。」伝えるオチャスキーさんという先生がいます。オチャスキーさんは、色んな場所に出向いて「オチャスキー研究所」を開き、子どもたちにお茶のことを伝えています。 普段は幼 […]